忍者ブログ

B鯖在住。ハクシと足利義輝の航海日記です♪ おっとレモンもw

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファン・タ・レモン、久々の登場です。

3d4c36c7.png
(写真:マニラにて)


まだ、造船R15ですが、


3日前にイスパニア領のバレンシア、バルセロナの投資を済ませ、


イスパニアからポルトガルに亡命を果たしましたw


冒険名声をあまり減らしたくないので亡命はこれにて終了!


現在の造船R
75e9148f.png

こんな感じ。

もう少し修行かかりそう(*´Д`)=3ハァ・・・


PR

昨日、リンダ海賊団とInfinity商会さんでマックス模擬しました♪


模擬というかInfinity講師による講義〆(..)メモメモ


066b51bc.png

リンダ海賊団からは

LINDA、リチレ、ブチギレ・キッド、Sakuya


そして、CLF後、行方をくらましていた・・・将軍ε=┏(*`>ω<)┛


a87e7d36.png

途中から、リンダ・Infinityシャッフル模擬へ

む、部外者(ファ○ム氏)が、いつの間にか混じってる・・・


ψ(`Д´)ψコッチニキナサイ


捕獲完了。



Infinity商会のみなさん講義ありがとうございました。


またよろしくお願いします^^ノ

c2ecbf5b.png

模擬後の記念写真♪


大海戦前に初!安土ダンジョン



初だったのにSS忘れました。。



狙うは、もちろん愛兜( ̄ー ̄)ニヤリッ




将軍に被せたいヮクd(*^0^*)dヮク




うぃんさん御一行の合宿に入れていただきました。


下記は合宿5日間でとれたアイテム

アイテム名 収奪数
稲富砲術書 4
天目茶碗 7か8
堺筒 1
国重 1
かんざし(会計+1、工芸品取引+1) 1
草履(探索+1) 1
帆塗料その18 忘れた

今回は愛兜(地図)とれませんでしたが・・・


次回に期待したい




最終日、ダンジョン内で寝落ちしてすいませんでした。

反省隊\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/参上


巷で話題の日本の甲冑を着させてもらいました。

94edbf93.png21958f66.png

お~カックイイw

この甲冑を作るには、安土ダンジョン深層で手に入る

レシピ「日本の実用防具製法」を入手しなければなりません。

まだ安土いったことない><


私を安土に連れてって~w








甲冑試着後・・・

be22ed36.png

ん!?





5.png

((-_-))ゴゴゴ…━(( 乂 ))━(ノдヽ)━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!


何、勝手に売っとるんじゃw


今日、リスボンで黄昏てたら、


提督服の染色法300M売りシャウトが・・・




(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!




トンデモナイ金額・・;

「コマンダージュストコール」などが作れる、

このレシピついこの間のベストドレッサーの賞品で頂きましたよ




別に、ちと驚いただけで・・・売らんぜよヾ(≧_≦)〃




砲術家であるハクシ、将軍は、

持っていなければ恥ずかしい・・・持ってなかったけど。。;



ただ服を作るには、「アドミラルジュストコール」の地図を収奪しなければ、

いずれ収奪しに行く!

やることたくさんありすぎますがwww


ちなみに提督服の染色法は、


アルゼンチン海盆のセバルド海賊から収奪できるそうです。


欲しい人は挑戦してみては^^


◎ プロフィール
Author:ハクシ
国籍:ポルトガル
職業:賞金稼ぎ
所属商会:別府秘宝館
(リスボン19番商館←没収)

Author:足利義輝(愛称:将軍)
国籍:イスパニア
職業:砲術家
所属商会:Espada海賊団
     (元リンダ海賊団)


(写真:修行中のマニラにて)
Author:ファン・タ・レモン
国籍:フランス
(亡命国:ポル・イスパ・フラ)
職業:船大工&未熟な冒険家
所属商会:別府秘宝館
(リスボン19番商館←没収)
◎ 別府秘宝館
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 最新CM
[10/12 トリプティク]
[07/26 トリプティク]
[07/12 キョロ]
[07/10 トリプティク]
[06/12 トリプティク]
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ カウンター
◎ フリーエリア
 『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]